【LBX】ナイトメア 製作代行ご依頼品

ナイトメアご依頼品、完成しました

制作工程記事が無かったので、改修内容などを。
後頭部のパテ埋め
爪先、かかと裏、脚部バーニア基部の肉抜き埋め
胸部装甲、背中側装甲の端の肉抜きをパテ埋め
肩アーマー、サイドアーマー後ろ側の肉抜き埋め
腰のボールジョイント化
顎の形状変更
膝、くるぶし部分へ2.5mmマイナスモールドにてディテールアップ
脚部バーニアをメタルバーニアへ差し替え (HiQ Parts ショートバーニア8mm×2、6mm×4)
マントは0.3mmプラ板にて制作。
カラー:(ガイア(G)、クレオス)
黒部:GXメタルブラック + ウィノーブラック
白部:ファンデーションホワイト(フィニッシャーズ) + アルティメットホワイト(G) + ホワイトパール
金部:スターブライトゴールド(G) → パールゴールド(G)
青部:コバルトブルー + パープル + スカイブルー + ブリリアントピンク(G)
赤部:ハーマンレッド + スーパーイタリアンレッド
グレー部:グレイッシュブルーFS35237
武器ボール部分:GXメタルバイオレット
バーニア:全てマルチプライマー塗布
インナーベル:スーパーイタリアンレッド 外側:スモークグレー少々
(全てスーパークリアーIIIにてトップコート)
スミ入れ後調合フラットクリアーにてトップコート。
















今回、後頭部のパテ埋めと一緒に耳の裏側部分(?)も全部パテで埋めてみました。
金色のパーツの土台部分を切り離しています。元の写真が無いのでよくわかりませんが

塗り分けだけだと、耳のふち部分に合わせ目がでてしまうのでこんな風に処理しています。

腰のボールジョイント化。今回はWAVEのBJ05を入れました。
軸を引き出せるので、ある程度角度に融通がききます。
しかし、04にすれば良かったかな~ちょっと太かったかも・・・


脚部バーニア。大きい方は8mm、小さい方は6mmです。
艶有りコートなのでキラキラです。
以前制作したナイトメア4体のうち1体、バーニアを焼けた感じにしてくれと言われたのですすけた様な艶消しに
塗装した事がありましたねー あれはあれでカッコ良かったです


顎を若干削り込んで形状変更しています。そのままだとエラが張ってる様な形だったので。
それにしてもナイトメアさんイケメンですね~
中性的な感じがなんとも言えない良いデザイン。
初期のオーディーン、パンドラ、フェンリル~イフリートまでは、出るもの出るもの全部良いデザインで
ハズレが無い感じでしたねー。凝っていてなおかつ独創的で、ほとんど機体目当てでアニメを見だした頃でした。
それにしてもナイトメアが出たのが去年のクリスマスイブでしたので、早10ヶ月くらいですか。
今改めてナイトメアを制作すると・・・昔に作ったものは本当に稚拙だったなーと思います

それでは、ご依頼頂き有難うございました

![]() | ![]() |
【LBX】ジョーカー&ジョーカーMK2 制作ご依頼品
【LBX】ベクター 完成品
【LBX】ハカイオー 制作代行ご依頼品
【LBX】ダークパンドラ 制作代行ご依頼品
【LBX】ゼウス 完成品
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用
【LBX】ナイトメア 製作代行ご依頼品
ご依頼頂きましたナイトメア、完成しました

エルシオンは目下制作中です。

塗料、バーニア等出品作品と全て同じに仕上げています。
ご依頼下さって有難うございました

![]() | ![]() |
【LBX】ミネルバ 完成品
【LBX】ペルセウス 完成品
【LBX】ルシファー 完成品
【LBX】アキレス・ディード 完成品
【LBX】ゼノン 完成品
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用
【LBX】ナイトメア 追加制作品
ナイトメア、2体目と3体目の制作が終わりました


せっかく3体揃ったので記念撮影・・・
全て同じに制作してあります。

2体の最後の仕上げ段階。
いつもながら・・・2体同時制作は鬼の所業

----------------------------------------------------------------------------
昨日から、車を丸1日預けていたので引き取りに行きました。
2台ガラスコーティングしてもらいました~

R32です
もう23歳です(笑)

中身はニスモ大森ファクトリーでほぼS1までトータルチューンして頂いてます。
外観は一見ノーマルなのですが。

こっちはほぼ保管目的で購入したので、普段あまり乗っていません。
32も34もそれぞれに良いので、どうしてもどちらか1台に出来ないんですよね・・・
34は相当やってあるので、32と比べるとアキレスとオーディーン位違いますかね~
でもとても乗りやすいですよ。
32の方が暴れ馬で・・・ でも街乗りでは鉄砲みたいに加速するので、普段乗りなら絶対こっちです。
![]() | ![]() |
【LBX】ゼノン 完成品
【LBX】イフリート 完成品
【LBX】赤アキレス 完成品
【LBX】ゼノン オルタナティブモード 完成品
【LBX】オーディーン 完成品
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用