【妖怪ウォッチ】 Kコマー完成しました

妖怪ウォッチ Kコマー、完成しました

今回の制作でも、組み立て~完成までの工程を載せていますのでどうぞご覧ください~。
【妖怪ウォッチ】 Kコマー制作:塗装編~2
【妖怪ウォッチ】 Kコマー制作:塗装編~1
【妖怪ウォッチ】 Kコマー制作:肉抜き埋め編
【妖怪ウォッチ】 Kコマー制作:仮組み、加工編
Kコマーは小物パーツが多い分、肉抜きもたくさんありましたので全て埋める作業をしています。
手のパーツ、4本それぞれに付いていた突起は切り落としまして整形しています。
ホワイトボードを持つ手はネオジム磁石3mmを埋めまして、ボード側にも磁石を埋めて保持出来る様にしています。
カラー:(クレオス(C)、ガイアカラー(G))
体の色:ピュアホワイト(G) + ラベンダー(G) + フォーチュンスカイブルー(G)
顔、お腹など:上記カラー + ウォームホワイト(G)
鼻:山茶色(G) + コーラルピンク(G) + ウォームホワイト(G)
ひげ、尻尾部分:ブライトロイヤルブルー(G) + マーズディープブルー(G)
スカーフ:山茶色(G)
リュックサック:ウッドブラウン(C) + RLM79サンドイエロー(C) + マイルドオレンジ(G)
眉毛水色部分:フォーチュンスカイブルー(G) + ピュアホワイト(G)
眉毛外側部分:(全てタミヤエナメル)パープル + スカイブルー + ピンク + ホワイト
スミ入れ後、調合フラットコートでトップコートしています。







ヒッチハイクでUSAを旅する妖怪・・・ ということなんですけど、アニメではコマリーヒルズなるところで
超セレブなハイスクール生活を送っていますね。
コマさんとコマじろうは日本の狛犬が妖怪になった姿だったのですが、
Kコマーはアメリカ発祥の妖怪という事で・・・ 何がモチーフで妖怪化したキャラなんでしょうかね~


顔パーツは2つ付属していたのですが、目がまっさらな方のパーツは添付シールを参考に
両目をつぶった表情にしてみました。目の塗り分け、ラインの描き込みなどは制作記事途中にupしています~。
「もんげー」の顔もいいかなと思ったのですが、こちらの方が可愛かったのでこれにしています


背中のリュックサックの塗り分けや、小物類の整形はなかなか厳しいですね~

Kジーロの方でも全く同じ作業が待っていると思いますので、本当に骨が折れます。。

手はまっすぐなものと、軽く曲がったものが付属していますのでポージングの幅も広がります。






如何でしたでしょうか~?
Kコマーもとっても可愛いですね

次はKジーロを制作しますので、並べて撮影もしてみたいと思います~。
それでは、ご覧頂きまして有難うございました

![]() | ![]() |
【妖怪ウォッチ】 トムニャン 完成品
【妖怪ウォッチ】 ジバニャン劉備 完成しました
【妖怪ウォッチ】 フユニャン完成しました~
妖怪ウォッチ USAピョン!1dayモデリング完成しました~。
【妖怪ウォッチ】 ムリカベ&ジミー&ヒキコウモリ 完成です~
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用