【LBX】 ドットブラスライザー・ジーエクスト 改修内容

現在古島清孝さんと共同制作中のLBXドットブラスライザー・ジーエクストです。
ここでは、改修内容を詳しく掲載していきたいと思います


背中の翼ですが、長さが全然足りませんのでプラ板とパテで大型化しています。

全然違う形状になっていまして、これにより設定画に近いスタイルにする事が出来ています。

翼に付くミサイル8基ですが、こちらは切り離して形状変更をし、
複製して数を揃えました。

相変わらず、複製は清原レジンでやっていますので透明です


シールドは先端部分を大型化しまして、上の部分(画像でいうと下側になっている部分)は
設定画と形状が全く違っていますので、ディテールを作り起こしています。


武器は中心部分を形状変更し、持ち手にあたる部分も大型化されています。

脚はとにかく大改造で、ここのスタイル変更により全体の印象が大きく変わっています。
中心と横2箇所でパーツを3分割し、全体を延長、横幅を大きく詰めました。

元のキットのままですと全くイラストのイメージにならないので、ここが下すぼみに絞り込まれている事で
ボテッとした印象を無くし、スタイリッシュに変化しています。


このジーエクストは変形しない前提で制作していますので、脚部カバーの中に格納されている
ジーエクストの膝から下の部分は取り払われています。

手も別パーツを使用し、イメージに合うように大型化しています。

顔は思いっきり小顔化されています。
素組の方はすごくもさっとした印象なのですが、シャープで攻撃的なイメージに変更しました。




塗装後にはだいぶイメージが変わる事と思いますので、完成まで是非お楽しみにです~

引き続き宜しくお願い致します

![]() | ![]() |
【LBX】 グルゼオン 完成しました
【LBX】 真リュウビホウオウ 完成品
LBXシャドールシファー完成品 【千葉しぼりディフォルメ選手権】
【LBX】フェンリルタイダル 制作ご依頼完成品
【LBX】HF版イフリート 制作代行ご依頼品
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用
【LBX】 ドットブラスライザー・ジーエクスト 制作中です

LBX ドットブラスライザー・ジーエクストを現在制作しています。
本当はFAG轟雷Ver.2.0、ボークスプリムラと完成品をアップしなくてはいけないのですが、全然記事を書く余裕がないままで
楽しみにしてくださっている方には、本当に申し訳ございません・・・

どれから先にアップしていくか迷ったのですが、とにかくもう今完成間近な作品がこれなので、
轟雷とプリムラは一応誌面や展示会でもご覧頂いているという事で、ジーエクストをアップしてしまおうと思います

こちら、以前ホビージャパンにも掲載された声優モデラー、古島清孝さんとの共作になります。
本当にものすごく長い時間を掛けて進行している物なのですが、キットと劇中の機体が全然違っていますので、
とにかく設定画に近いイメージにするべく至る所に手を入れて制作しています。

こちらが設定画のドットブラスライザー・ジーエクストなのですが、

そのまま制作するとこういう風になりまして、
正直全然似ていません・・・。
顔が大きく、脚が太く、翼が短いです。
というか、全体的に仕方ない部分が多い感じなのですが、絵をそのまま実物の模型にするって色々と無理がありますよね。
制作しているジーエクストも、全く絵の通りという訳にはいきませんが、とにかく模型としてカッコ良く
絵のイメージを具現化する意気込みで、ここまで制作してきました。








イラストの様なシャープさもあり、主人公機の最終形態らしい力強さもあり、
といった感じで苦労が報われているといいなと思うのですが、、、如何でしょうか。
これから、もう少々修正を加えながら塗装に入っていくのですが、
その前に細かい部分の改修などをご紹介していきたいと思います。
![]() | ![]() |
【LBX】 グルゼオン 完成しました
【LBX】 真リュウビホウオウ 完成品
LBXシャドールシファー完成品 【千葉しぼりディフォルメ選手権】
【LBX】フェンリルタイダル 制作ご依頼完成品
【LBX】HF版イフリート 制作代行ご依頼品
【LBX】 イフリート改 制作代行ご依頼品
【LBX】エンペラーM5 制作ご依頼完成品
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用
【LBX】 グルゼオン 制作記事:2 微美鬼斬など

LBXグルゼオンの制作記事、続きになりますが
今回も現在制作に使用しているアイテムなど、織り交ぜながら書いていきます~。
前回では、合わせ目消し前に必要なエッジ出し作業等を終わらましたので
これからパーツを接着していくのですが、私が現在使用している接着剤がこちら
スリーボンドの光硬化型瞬間接着剤になります。

クリアレジン制作の際に購入したUVランプ(紫外線照射器)ですが、
スリーボンド接着剤の硬化作業にも最適です。

まずはグルー・アプリケーターの取り皿に接着剤を適量取り出します。
ノズルから直接塗ると、貼り合わせる作業中に蓋を開けっぱなしで放置する時間が長くなるので、
先端が固まったり中身が劣化しやすくなったりしますので、使用する分を取り出すのが良いと思います。
取り出した接着剤は、強力な紫外線で硬化するので
部屋の明かりや自然光では時間をかけないと硬化しません。
グルー・アプリケーター三種のうち、一番細い筆で接着剤を取り、接着面に塗っていきます。

それを、UVランプに入れて硬化させます。
ほんの数秒で硬化します~。

接着面はこんな風になります。
今までは、合わせ目消しといえば瞬間クリアパテRを使用していたのですが、
硬化まで時間がかかる為動かしたりできないのが不便でした。(それでも早いのですが・・・)
アルテコスプレー等の硬化促進剤をスプレーすれば瞬時に固まるのですが、
前回も書きました通りとにかく臭いので、極力使用したくありません

かといって、自然放置ですと急ぎの作業の際には困る事があるので
光硬化型の瞬着を買ってみたところ、とても使い勝手が良く今ではこれ1本です

あとはメタルパーツなんかを接着するにも、白化が起きないので綺麗に接着出来ます~。

先程の接着剤を入れた取り皿ですが、これごとUVランプに入れて固めてしまえば、
お皿からペリッと剥れて片付けも楽です~。

こちらは先日、スジボリ堂から発売された単目ヤスリ微美鬼斬です。
幅2.8ミリ、厚み1.2ミリという極細の精密鉄ヤスリ。
スジボリ堂さんのメルマガで、新製品紹介という事で見て以来チェックしていたのですが、
先日n兄さんがツイッターで使用レビューを載せていたのを見て、発売日に購入しました~。
keitaさんのブログでも詳細なレビューがありますので、是非ご覧ください

→スジボリ堂「微美(びび)鬼斬 」
「爆裂!拡散希望」!
— n兄さん (@n_blood7) 2016年5月31日
本日連絡があり、発売日が確定しましたのでお知らせだよ!
6/8(水)から発売開始!!
スジボリ堂の「微美鬼斬」4種
詳細はコチラ>https://t.co/4iHF4V6TLw
早いもの勝ちの予感?!笑 pic.twitter.com/5bZCyBJFCJ

微美鬼斬、4種のうちの1つ「平」なのですが、
LBXのように大雑把なパーツ分割で、合わせ目部分が入り組んだ形状になりがちなキットでは
とても威力を発揮してくれると思います。
こんな凹み形状になっている部分の合わせ目消しでも、押して切る感覚で綺麗に整面出来ます。

こんな複雑な形状になっているパーツですが、
矢印の部分だけ合わせ目消しの接着剤が行き届いておらず、隙間が空いてしまっています。
ここに、さっきの光硬化型接着剤を流し込みまして、その後微美鬼斬で整面していきます。

こちらが整面後です。
とっても綺麗に仕上がります。

こちらは足のパーツです。
こういう形状になっていると、合わせ目消しを兼ねながら端から端まで均一な面で
整えるのが難しいのですが、ここも微美鬼斬で削っていったところ
全体のラインを綺麗に出す事が出来ました。

接着剤の部分だけを強い力で削ってしまうのではなく、
弱い力で全体を徐々に徐々に、ならすように削っていくと綺麗に仕上がります。
これは微美鬼斬だけで削った状態で、紙ヤスリ等は使っていません~。

スジボリ堂さんといえば、以前出た薄刃鬼斬という鉄ヤスリも持っているのですが、
こちらは幅が4ミリと太めになっています。
切れ味も良いのですが、薄刃鬼斬の方は全体がしなる感じで、
わざとしならせて使ったりも出来るんですよね。(逆にそこが使いづらかったりもします・・・)
微美鬼斬の方は、幅も細いのに全然しなりません。
なので、平滑な面をバシッと出すにはこちらの方が使いやすい感じがします。

足のパーツですが、こんな風に分割加工しています。
車輪のようなパーツは、挟み込んで合わせ目消しするようになっているのですが、
それでは塗装が出来ないので中に2.5mmのプラ棒を通し、後で組み合わせます。
かかと部分両端にあったトゲディテールは削り落し、
丸モールド+スパイクで作り直しています。

全体の整形作業が終わったところです。


こんな感じで、もう少し細かい調整をしてから塗装に入っていきたいと思います。
それでは完成までしばらくお待ち下さい~

![]() | ![]() |
* 関連記事 *
【LBX】 真リュウビホウオウ 完成品
LBXシャドールシファー完成品 【千葉しぼりディフォルメ選手権】
【LBX】フェンリルタイダル 制作ご依頼完成品
【LBX】HF版イフリート 制作代行ご依頼品
【LBX】 イフリート改 制作代行ご依頼品
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 ジャンル : 趣味・実用